土曜日。
地元の神社へやってきました。
お山の桜を見ながらプチトレッキングするのです。

さー、行くぞー!

桜よりつつじがすごかった。

つつじと怜音ちゃん。
予定ではここからお山へ入っていくのですが、最近登りを嫌がる怜音ちゃん。
この日もここから登るのをイヤイヤして、頑としてここから先へ進みません。
仕方がないので場所を変えて。

ここならどうだ!
途中でシート敷いて休憩。

以前はここに桜があったと思ったんだけど、伐採されたのか?
桜、全く無い・・・。
お腹も空いちゃったし、ちょっと早いけどコンビニおにぎりでお昼ご飯です。

怜音ちゃんの目はカステラに釘付け。

この後お山に行きたかったけど、やっぱり怜音ちゃんが「戻るー」と言うのでお山は断念。
しかし不完全燃焼な人間たち。
これじゃ全然歩いてないよ!
つーことで、またまた移動。

今度は元気に飛んでいきます。
何故かというと、川のある所にやってきたから。
川に入れるとあって、怜音ちゃん元気に早足で登っていきますよ。

さっきのイヤイヤを見て、「やっぱ歳かなー。これじゃ今年はあんまりお山に行けないな」なんて思ったのに。。。
これで肉体的(体力的にも)全く問題ないことが再確認できました^^;
怜音ちゃん、すごいね。
滝を見て

入水ポイントに到着すると

川に一直線に駆け下りていきます。
はい、入水。

気持ち良いですか?

顔まで突っ込んで

気持ち良さそうです。

楽しそうだね~。



場所を変えて。

もうひとっ風呂。

ガオー!

ここは泳げる深さだね。

さすがスイマー怜音。
久しぶりの泳ぎも全く問題無し。
変わらぬ華麗な泳ぎです。
ついに23キロ超えてしまった体。

夏までに2キロ落とそう!
さぁ、車に戻りますよ。

最後の入水。

もう出ませんかー?
お疲れ様。

すんごい楽しそうでした。
普段の散歩も超短いし、お山の登りも躊躇するし、疲れやすくなったのかな、やっぱり歳かななんてちょっと心配してたのですが、全く心配無用でした。
今年もたくさん泳げるかな。
にほんブログ村
にほんブログ村