GW後半が始まりましたね。
でも行楽地はどこも混んでるだろうな~。
さてさて、GW前半の最終日、久々にお山に行ってきました。

都民の森です。
リハビリなので三頭山は見送りです。
ここはコースが豊富にあるから、その日の気分で山頂まで行ったり、軽くでいいやと短いコースを選んだりできるのが便利ですね。
準備運動もして、行くぞー!

怜音は山道大好き、前進大好き。

「怜音が引っ張ってくれるからラクだよ」とおとーさんに言われ、登りは私がリードを持ちました。
ちょっと休憩。

展望台に到着。

何を見ているんでしょうか。

下りは転んでケツでも打ったら大変なので、リードはおとーさんにチェンジ。

可愛い。

水の音が聞こえてきたら、がぜんハッスルになる怜音。
もちろん迷いも無く水にIN!

ちょっと進んで

再び水の中へ・・・。

ンコの調子もすっかり良いので、水遊び解禁です。

他の登山客の方々に「あらー」「すごいわね~」などなど笑われながら、水を堪能。

午後には帰宅してのんびりしました。
登りは怜音が引っ張ってくれるから確かにラクかも。
腕が辛いけどね。
そして、おとーさんは山での私の歩きが特別遅いわけではないと気付いたようです。
「怜音が速すぎるんだ。オレ、結構ついていくの大変」と言ってましたから。
そうよっ!
私、いつも頑張ってついていってるのよっ!
だから私、あれでも普通の登山客より速いのよっ!
久しぶりの山歩き、ちょっと疲れました。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
怜音ちゃん、完全復帰、大好きな水遊びを堪能出来て良かった~(^_^)v
怜音ちゃんは、今の時期、水は全然へっちゃら?寒く無いんですねo(^-^)o
怜音ちゃん、山登りも得意になったかな~(^_^)v
やっと復活出来ました(^_^)
水遊びも解禁です。
怜音は真冬でも川に入っちゃうくらい水好きなんですよ。
さすがに真冬は冷たいからか「伸び~」はしませんが、普通にバシャバシャ入っていきます。
寒くないんですかね?